ブローバッククリーナー
症状
吸い込みが極端に弱い、あるいは全く吸い込まない
チェックポイント
対処方法
本機のエジェクターノズル部から激しく空気が排出されていますか?
排出されない場合、圧縮空気がきちんと接続されていないか、又はエアーバルブがON(開く)になっていないと考えられます。
コンプレッサーとの接続を確認し、エアーバルブをON(開く)にして下さい。
コンプレッサーとの接続を確認し、エアーバルブをON(開く)にして下さい。
圧縮空気がONの状態で、本機の把手(にぎり)を持って持ち上げたとき、ペール缶も一緒に持ち上がりますか?
持ち上がらない場合、ペール缶上部の凹みやV(ゴム)パッキンの傷等が原因で、真空度が上がっていないことが考えられます。
ペール缶もしくはVパッキンを新しいものに交換して下さい。
ペール缶もしくはVパッキンを新しいものに交換して下さい。
本機の吸い込みノズルの吸い込み口に手のひらを当てた時、手のひらが強く吸い付けられますか?
吸い付けられない場合、吸い込みホースやノズルが詰まっているか、あるいはホースに傷や穴が開いていることが考えられます。
ホースやノズルの詰まりを取り除いて下さい。また、ホースに傷や穴があれば、新しいものに交換して下さい。
ホースやノズルの詰まりを取り除いて下さい。また、ホースに傷や穴があれば、新しいものに交換して下さい。
症状
吸い込みが弱い
チェックポイント
対処方法
接続しているエアーホースの口径が細くありませんか?
エアーホースは口径φ9.5mm(3/8)以上で接続下さい。
ホースやノズル、本体の内部で詰まっていませんか?
詰まっている場合は、詰まりを取り除いて下さい。
※本体のつまりはホースを外して内部を確認して下さい。
※本体のつまりはホースを外して内部を確認して下さい。
ご使用のペール缶やホースに破損個所がありませんか?
破損個所がある場合は、新しいものに交換して下さい。
吸い込む距離が長過ぎたり、吸い上げる高さが高くありませんか?
作業環境を変えてみて下さい。
吸い込む物の粘度や比重が高くありませんか?
粘度や比重が高くなりますと、吸引時間も比例して長くなります。
供給圧力が低くありませんか?
供給空気圧力は、5~6kg/cm2が適当です。
コンプレッサーの能力が小さくありませんか?
コンプレッサーの能力は、5馬力以上が適当です。
ブローバックドラム
Q型/QTO型
症状
全く吸い込まない
チェックポイント
対処方法
圧縮空気がきちんと接続されていますか?
圧縮空気の接続を確認し、エアーバルブを開いて下さい。
ご使用のドラム缶は密閉されていますか?
ドラム缶の換気口が塞がれているか確認して下さい。
開いていれば、閉じて下さい。
開いていれば、閉じて下さい。
本機がドラム缶の給油口にきちんと装着されていますか?
本機がドラム缶に対して斜めになっていれば、再度装着し直して下さい。
症状
吸い込みが弱い
チェックポイント
対処方法
ご使用のドラム缶やホースに破損個所がありませんか?
傷や穴等破損箇所があれば、新しいドラム缶もしくは破損箇所のないものに交換して下さい。
ホースやノズル、本体の内部で詰まっていませんか?
詰まっていれば、取り除いて下さい。
※本体のつまりは、ホースを外して内部を確認して下さい。
※本体のつまりは、ホースを外して内部を確認して下さい。
ご使用の圧力に合った空気調整ネジで使用していますか?
供給圧力が4kg/cm2以下であれば、予め装着されている空気調整ネジを取り外して下さい。ご使用空気圧に対する使用調整ネジは、下記の通りです。
液体の粘度が高すぎませんか?
粘度に比例して吸引時間も長くなります。
切り替えレバーがきちっとIN(吸)の位置になっていますか?(右に廻す)
きちっとIN(吸)の位置まで回して下さい。(右に回す)
ご使用の空気圧力にあった空気調整ネジで使用していますか?
◎工場出荷時は#7(7kg/cm2以下)が装着されています。
◎工場出荷時は#7(7kg/cm2以下)が装着されています。
供給空気圧は7kg/cm2以下でご使用下さい。
※ご使用空気圧に対する適応空気調整ネジは、下記一覧表を参照下さい。
※ご使用空気圧に対する適応空気調整ネジは、下記一覧表を参照下さい。
ドラム缶の強度に問題はありませんか?
JIS規格の鋼製ドラム缶(M級)板厚1.2mm以上のものをご使用下さい。
ご使用のドラム缶に傷や凹みはありませんか?
傷や凹みがあれば、新しいドラム缶に交換して下さい。
TO型/QTO型
症状
全く吐出しない
チェックポイント
対処方法
圧縮空気がきちんと接続されていますか?
圧縮空気の接続を確認し、エアーバルブを開いて下さい。
ご使用のドラム缶は密閉されていますか?
ドラム缶の換気口が塞がれているか確認して下さい。開いていれば、閉じて下さい。
本機がドラム缶の給油口にきちんと装着されていますか?
本機がドラム缶に対して斜めになっていれば、再度装着し直して下さい。
エアー抜きバルブのキャップが押し下げられていますか?
エアー抜きバルブを閉じて下さい。(押し下げて右に回して下さい)
症状
吐き出しが悪い
チェックポイント
対処方法
ご使用のドラム缶に破損個所がありませんか?
傷や穴等破損箇所があれば、新しいドラム缶もしくは破損箇所のないものに交換して下さい。
ホースやノズル、本体の内部で詰まっていませんか?
詰まっていれば、取り除いて下さい。
※本体のつまりは、ホースを外して内部を確認して下さい。
※本体のつまりは、ホースを外して内部を確認して下さい。
液体の粘度が高すぎませんか?
粘度に比例して吐出時間も長くなります。
切り替えレバーがきちっとOUT(吐)の位置になっていますか?(左に廻す)
きちっとOUT(吐)の位置まで回して下さい。(左に回す)
症状
ドラム缶が変形する(膨らむ)
チェックポイント
対処方法
ドラム缶の強度に問題はありませんか?
JIS規格の鋼製ドラム缶(M級)板厚1.2mm以上のものをご使用下さい。
※吐出でご使用の場合、ドラム缶内に0.5~0.6kg/cm2の内圧をかけるため、若干の膨らみは生じますが、異常に膨らみだした場合は、直ちに使用を中止して下さい。
※吐出でご使用の場合、ドラム缶内に0.5~0.6kg/cm2の内圧をかけるため、若干の膨らみは生じますが、異常に膨らみだした場合は、直ちに使用を中止して下さい。